
9月の下旬に撮ったのですが、これはいわし雲でしょうかね。
いわし雲は、巻積雲(けんせきうん)の俗称です。
巻積雲の俗称は見た目から、いわし雲の他にさば雲、うろこ雲があります。
上写真は、うろこ状でもなく、さば雲の特徴である波状ではないので、
前述の通りいわし雲と判断しました。
巻積雲は一年中見られるそうですが、
日本では秋は台風などが近づくため、秋に多く見られ、
秋の象徴的な雲とされています。
なるほど。
写真の雲が見られたということは、
秋はすぐというか入っているのですかね。
参考ページ
●巻積雲 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%BB%E7%A9%8D%E9%9B%B2
●秋の雲~さば・いわし・うろこ雲の見分け方 [暮らしの歳時記] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/220767/
ランキングに参加しております。
以下をクリックして頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
応援ありがとうございます!